鉄は様々な形で私たちの暮らしを支えている身近な素材です。株式会社アイ・テックは、鉄鋼メーカーと多種多様なエンドユーザーを結ぶ「鉄の商社」として、お客様のニーズに合わせた高精度な鋼材加工技術による高付加価値製品を、全国を網羅する物流・供給システムにより提供し、地域に密着した営業展開を図ってまいりました。
鋼材の販売・加工事業におきましては、主力のH形鋼、コラムに加え、土木・建築資材への拡販を進めると共に、自社製品の合成スラブ用デッキプレート、フラットデッキ、C形鋼、カクパイプの製造に取り組み、更なる拡販に努めて参ります。
鉄骨工事請負事業につきましては、大都市圏での大手ゼネコンを中心に、自社設計機能を有する利を活かした積極的な営業活動を展開し、鉄骨加工では、グループ会社3社に加え、全国の協力会社と連携した安全で着実な施工体制を構築しております。
更に新たな需要を開拓するため、従来と比べ鉄骨製作及び施工コストの削減を可能としたウェブクランプ工法を東京大学と産学連携で開発、実用化に取り組んでおり、この新工法開発を広く推し進めて参ります。
今後は、清水工場、東京工場、北陸工場、相馬工場の全国4箇所の港湾拠点をフル活用し、販売エリアの拡大、地域のシェアアップを図り、更に、高品質の鋼材や鉄骨製品をより安くというユーザーのニーズに応えるため、国内はもとより幅広く海外にも調達の選択肢を広げ、全国に広がる販売網を駆使したきめ細やかな対応により、仕入先やユーザーと更なる信頼関係を構築し、地域性を生かした鋼材販売と他社に先駆けた新たな取り組みで差別化を図り、将来的には、鉄に絡む建設資材を総合的に扱う流通加工会社を目指して参ります。
また、CSR(企業の社会的責任)につきましては、企業倫理の重要性を再認識し、業務執行の透明性、公正性を確保すべくコーポレートガバナンスの充実、コンプライアンスの徹底に努めると共に、内部統制システムの整備及び運用に取り組んでまいります。
より豊かな21世紀の社会基礎づくりに、お客様と共に地域に密着した展開を図ってまいります。